沿革

1947年
(昭和22年)
三菱石油株式会社が石油事業停止に伴い、その一部門に化粧品の製造・販売会社のアゼリア薬品工業株式会社を設立。
1951年
(昭和26年)
石油事業再開に伴い、島田松雄がアゼリア薬品工業株式会社を三菱石油から独立させ、社長に就任。
1955年
(昭和30年)
業務拡張に伴い、営業所を銀座交詢社ビルに移転し、社名を東京実業株式会社に改称。
1958年
(昭和33年)
業務進展のため、東京都板橋区に工場を建設。
1959年
(昭和34年)
島田松雄が日本化粧品工業連合会の欧米視察に参加。欧米では1ドルでも買える化粧品があることに衝撃を受ける。
1962年
(昭和37年)
現在のちふれブランドの源流となる高品質・適正価格の化粧品を製造。会員向けに販売するも、安すぎて売れないという矛盾に苦しむ。
1968年
(昭和43年)
全国女性団体連絡協議会(旧全国地域婦人団体連絡協議会/全地婦連)と提携し、「ちふれ化粧品」を発売、婦人会員への組織販売を開始。

提携に当たり、両者で3つの方針「適正な価格」「安全性を重視した製品づくり」「成分・分量の公開」を定める。
1969年
(昭和44年)
島田道雄が社長に就任。

同時に専務の島田雄二が業務執行全般に責任を持つ体制に移行。
1971年
(昭和46年)
一般消費者からの要望により、大手百貨店や有名量販店等で「ちふれ化粧品」の販売を開始。

「無香料化粧品」を発売。
1972年
(昭和47年)
業務拡張に伴い、神奈川県横浜市に本社・工場を建設。
1973年
(昭和48年)
石油危機による物価高騰の中、価格の据え置き宣言を行い、消費者から物価安定商品として大きく評価される。
1974年
(昭和49年)
省資源を考え、容器再利用の「詰め替え化粧品」を発売。
1978年
(昭和53年)
「全成分・分量」、「製造年月」を商品本体へ表示開始。
1980年
(昭和55年)
愛用者室の前身「消費者室」を開設。
1981年
(昭和56年)
業界に先駆けて、フロンガスを使わないスプレーポンプを容器に採用。
1982年
(昭和57年)
旧工場を統合し、埼玉県川越市に本社・工場を建設。
1989年
(平成元年)
エコマーク商品の第一号にノンフロンヘアスプレー、セットローション、ヘアトリートメントスプレーの3商品が認定される。

島田雄二が社長に就任。
1991年
(平成3年)
東京実業株式会社から、株式会社ちふれ化粧品に社名を改称。

エイジングケア* ブランド「綾花」を発売。 *年齢に応じた化粧品によるお手入れ
1992年
(平成4年)
消費者志向優良企業として、通商産業大臣から表彰される。
1998年
(平成10年)
生産能力拡充のため、本社第一工場を拡大。
1999年
(平成11年)
消費者志向優良企業のグループ賞を通商産業大臣から表彰される。
2003年
(平成15年)
広告方針を変更し、初めての広告に踏み切る。

川越工場においてISO9001の認証を取得。
2007年
(平成19年)
ジャパン・オーガニック株式会社を設立。
2008年
(平成20年)

島田雄二が社長から会長へ。
 

国産オーガニックコスメブランド「do organic」を発売。
2010年
(平成22年)
川越工場においてISO14001の認証を取得。

「ちふれ」の中国での販売開始。

片岡方和が社長に就任。
2011年
(平成23年)
バイオポリエチレン容器導入。

女性を応援する企業の象徴的活動としてサッカーチーム「ASエルフェン狭山(現・ちふれASエルフェン埼玉)」とスポンサーシップ契約を締結。

島田雄二が会長から名誉会長へ。島田惠都子が会長に就任。
2013年
(平成25年)
大阪営業所を開設。

女性起業家支援制度導入。

ちふれ飯能グラウンドを埼玉県飯能市に開設。
2014年
(平成26年)
全国婦人会館・ちふれビル(渋谷オフィス)完成。

詰め替え化粧品発売40周年を記念し、「詰め替えの日」を制定。

飯能研修センターを埼玉県飯能市に開設。
2015年
(平成27年)
「肌には知る権利がある記念日」を制定。

「ちふれ」のタイ王国での販売開始。

高知の名門よさこいチーム「とらっくよさこい」への協賛開始。
2016年
(平成28年)
「ちふれ」の台湾での販売開始。

東京理科大学 生物・化学奨励賞への寄付を実施。

株式会社日本色材工業研究所に出資。
2017年
(平成29年)
創業70周年を迎える。

理化学研究所と技術指導契約及び共同プロジェクト開始。
2018年
(平成30年)
さらなる品質向上と生産体制強化のため、埼玉県飯能市に工場を建設。

ちふれホールディングス株式会社へ商号変更。

プレステージブランド「HIKARIMIRAI」を発売。

化粧道具ブランド「BEAUTY UP TOOL」を発売。

株式会社エルフェンスポーツクラブを設立。
2019年
(平成31年)
(令和元年)
「ちふれ」のマレーシアでの販売開始。

埼玉県川越市に「ちふれあい保育園」を開園。

さらなる研究・開発力向上のため、埼玉県川越市に研究・開発拠点「ちふれ ビューティー サイエンス センター」を開設。

「ちふれ」のシンガポールでの販売開始。

ナチュラルコスメブランド「do natural」を発売。

「ちふれ」の韓国での販売開始。

「ちふれ」のカンボジア王国での販売開始。

「ちふれ」の香港での販売開始。
2020年
(令和2年)
「ちふれ」のベトナムでの販売開始。

ちふれ六義園ビル(文京オフィス)開所。

「ちふれ」の中国向け越境EC市場参入。

「ちふれ」のブルネイでの販売開始。
2021年
(令和3年)
一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会。
2022年
(令和4年)
メイクアップ化粧品OEM・受託製造会社 株式会社アイメイトをグループ会社化。

「化粧品カーボンフットプリントの日」を制定。
2023年
(令和5年)
「ちふれ」のモンゴル国での販売開始。
2024年
(令和6年)
本社・川越工場、飯能工場においてISO22716の認証を取得。

株式会社アイメイトの八潮工場においてISO22716の認証を取得。

GotoTop