お知らせ
ちふれグループのSDGs活動 第10回:埼玉県SDGsパートナーに登録されました。
SDGs
2022/05/25

ちふれグループでは、2021年にちふれホールディングス株式会社の社長を委員長とする全社組織として、SDGs推進委員会を設置し、SDGsの17の目標の中からマテリアリティ(重要課題)を選定の上、ちふれグループの「SDGsコミットメント」を公開しました。また、このたび、埼玉県SDGsパートナー登録制度に登録されました。
※「埼玉県SDGsパートナー」登録制度について
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/213749/479.pdf

ちふれグループのSDGs活動
- 第1回:WOMEN's EMPOWERMENT活動を通じ、ジェンダー平等、働きやすい環境づくりを推進します。~女子サッカーチーム「ちふれASエルフェン埼玉」との歩み~
- 第2回:「オーガニック」を正しく知ると辿り着く答えがありました。
- 第3回:ちふれグループは、今までも、これからも、気候変動に配慮した具体的な対策に努めます。
- 第4回:ちふれグループは、ジェンダー平等と働きやすい環境作りを推進します。
- 第5回:カーボンニュートラルの実現を目指しています。
- 第6回:ちふれグループは、SDGsの取り組みを積極的に情報開示します。
- 第7回:ちふれグループの、ジェンダー平等への取り組み。
- 第8回:オーガニックコスメ、ナチュラルコスメとSDGs
- 第9回:ちふれグループ ジェンダー平等を実現するための取り組み
- 第11回:毎年6月25日は、詰め替えの日です。